これを弾けば、ピアノを弾くための確実な指が育ちます!!弾いてる?

Tuttiピアノ教室

レッスンが始まると、生徒さんたちが初めに弾くのは指トレーニング。

あがりましょう・さがりましょう / ぶんぶんぶん / いとまきのうた など。

決して難しい曲ではありません!

 

指のトレーニング

私がレッスンに通っていた頃のトレーニングといえばハノン!!

全訳ハノンピアノ教本 全音ピアノライブラリー

新品価格
¥1,320から
(2020/5/11 09:53時点)

お母さんたちは、ご存じかも知れませんね。

最初の一小節がモチーフとなり、2オクターブにわたり

二度ずつ上がり、下がってくるというもの、、、

ハノン

↑こんな感じです。

 

確かに、これを毎日弾けば指も強くなるし、スピードにも対応できます!

私はハノンが嫌いではなかったので、あまり苦になりませんてしたが

なかには・・

「ハノン、大嫌いだった」というピアノ学習者も少なくありません。

 

その理由として考えられるのは

  • 一曲(? 曲と言うの?)が長いこと

2オクターブに上下行ですからね!

  • 一音読みをすると読むだけで時間がかかる

模様読み(音程で読むこと)がマスターできていないて、譜読みだけで大変!

  • 単調である

指のトレーニングとして考えれば当然なのですが、、、

などでしょう。

指のトレーニングであるため、弾いて楽しさを感じるものではないですよね~。

でも、長さがある分

真面目に取り組めば、確実にチカラになるものでした。

 

 

ピアノ曲を弾くために

現在、Tuttiピアノ教室で行なっている指のトレーニングは

最初にお話したように、子供にも大人にも馴染みのある曲ばかりです。

“あがりましょう・さがりましょう“に限り

ポジションを覚えてもらうためのものになっています。

(ここを通過しなければ、曲に入れません)

単調で長いものではなく、皆が知っている曲をたくさんのポジションで弾こう!

ということからなんですですよ。

ハノン

知っている曲であれば、譜読みに苦労することもないし

楽しんで弾くことができる! 

毎日楽しく、たくさん弾くことでテクニックを習得していけるのです。(これ(毎日弾く)がポイント)

そう、毎日弾いて効果があるものなんです。

テクニックを身につける

ピアノを弾くためのテクニックは、毎日の基礎練習によって

より確実なものになります。

スポーツも同じですね!

毎日、毎日、自主トレーニングに取り組むことで、必要な筋肉を鍛えたり

腕のチカラをつけたり、丈夫な足を作ったりします。

その自主トレが、ピアノでいうテクニック練習

皆さんがやっている“ぶんぶんぶん“になります。

やればやるほど、指先がしっかりして、スピードもつき

動く指ができるはずなのですが、、、

? ? ?

明らかに弾いてないよね?ということが度々あります。

ピアノを弾くフォームを見れば、どのくらいトレーニング曲を弾いているのか

わかるんですよ! (ばれてる?!)

この練習がしっかりとできていれば、テキストの曲を弾くことに

苦労しないはずなのです。

何度弾いても、指がよく動かないなぁ

何度弾いても良く感じられない

間違えずに弾くこどができない、、、

という場合は、このトレーニングが足りていないことがほとんどです

クリスマスチャレンジが思うように進まなかった生徒さんは

この練習をしっかりやれば次はクリアできますよ!

宿題になった曲だけでなく、レッスンで毎回やっていることをお家で練習すれば

今よりずっと早く弾けるようになります。

騙された、、、と思いながら試してみて下さい!!

嘘のように、楽に弾けるようになりますよ。

Tuttiピアノ教室を応援してください。(クリック!)
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする